各種検定試験日程表
2022年度 各種検定試験日程表
主催:横浜商工会議所 日本商工会議所
珠算
回数 | 施行級 | 試験日 | 申込期間 | 成績票発送予定日 |
---|---|---|---|---|
225 | 1 ~ 6 | 6月26日(日) | 5月13日(金)~5月20日(金) | 7月29日(金) |
226 | 10月22日(土) ・23日(日) |
9月9日(金)~9月16日(金) | 11月25日(金) | |
227 | 2023年 2月12日(日) |
12月23日(金)~ 2023年1月6日(金) |
2023年3月17日(金) |
- ※申込期間は変わりませんが、諸般の事情により試験日を変更することがあります。
詳しくは受験申込書をご覧下さい。
簿記
- ※簿記検定2・3級は、年3回の統一試験に加えて、随時受験が可能なネット試験方式(ネット試験会場のパソコンで受験)も実施しております。
試験日は、各ネット試験会場が定めた日時となりますので、詳細は日本商工会議所ホームページをご覧ください。
統一試験(会場集合型)
回数 | 施行級 | 試験日 | 申込期間 | 合格証等発送日 (WEB成績票照会期間) |
---|---|---|---|---|
161 | 1 | 6月12日(日) | 4月25日(月) ~5月2日(月) |
8月12日(金) (7月26日(火)11:00~8月12日(金)18:00) |
2・3 | 7月29日(金) (7月1日(金)11:00~7月29日(金)18:00) |
|||
162 | 1 | 11月20日(日) | 10月4日(火) ~10月11日(火) |
2023年1月27日(金) (2023年1月10日(火)11:00~1月27日(金)18:00) |
2・3 | 2023年1月6日(金) (12月9日(金)11:00~2023年1月13日(金)18:00) |
|||
163 | 2・3 | 2023年 2月26日(日) |
2023年1月10日(火) ~1月17日(火) |
2023年4月11(火) (2023年3月17日(金)11:00~4月21日(金)18:00) |
リテールマーケティング(販売士)
リテールマーケティング(販売士)検定は、2021年度より1~3級すべてを「ネット試験方式」で随時施行しております。
試験日・お申込み等の詳細につきましては、日本商工会議所のホームページをご覧ください。
ネット試験
- (種類)
- 日商PC(1~3級・Basic)、日商ビジネス英語(1~3級)、電子会計実務(1級~3級)、ビジネスキーボード、キータッチ2000テスト、簿記検定初級・2級・3級、原価計算初級、日商プログラミング(EXPERT、STANDARD、BASIC、ENTRY)、リテールマーケティング(販売士)
- ※検定試験の試験日は、各ネット試験会場が定めた日時となります。
詳細は、日本商工会議所ホームページをご確認ください。
主催:横浜商工会議所 東京商工会議所
カラーコーディネーター
カラーコーディネーター検定試験 アドバンスクラスおよびスタンダードクラスは2020年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2021年度より試験方式が、①インターネット経由による試験(IBT)、②テストセンターのパソコンで受験(CBT)に変更となりました。
回数 | 施行級 | 申込期間 | 試験期間 |
---|---|---|---|
52 | アドバンスクラス スタンダードクラス |
5月25日(水) ~6月6日(月) |
7月1日(金) ~7月19日(火) |
53 | アドバンスクラス スタンダードクラス |
9月13日(火) ~9月26日(月) |
10月21日(金) ~11月7日(月) |
ビジネス実務法務
1級
ビジネス実務法務検定試験1級は、2021年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2022年度から統一試験日にテストセンターのパソコンで受験するCBT方式に変更となりました。
回数 | 施行級 | 申込期間 | 試験日 |
---|---|---|---|
52 | 1級 | 11月1日(火) ~11月10日(木) | 12月4日(日) |
2・3級
ビジネス実務法務検定試験2・3級は、2020年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2021年度より 試験方式が、①インターネット経由による試験(IBT)、②テストセンターのパソコンで受験(CBT)に変更となりました。
回数 | 施行級 | 申込期間 | 試験期間 |
---|---|---|---|
51 | 2・3級 | 5月25日(水) ~6月6日(月) | 7月1日(金)~7月19日(火) |
52 | 2・3級 | 9月13日(火) ~9月26日(月) | 10月21日(金) ~11月7日(月) |
福祉住環境コーディネーター
1級
福祉住環境コーディネーター検定試験1級は、2021年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2022年度から統一試験日にテストセンターのパソコンで受験するCBT方式に変更となりました。
回数 | 施行級 | 申込期間 | 試験日 |
---|---|---|---|
49 | 1級 | 11月1日(火) ~11月10日(木) | 12月4日(日) |
2・3級
福祉住環境コーディネーター検定試験2・3級は、2020年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2021年度より試験方式が、①インターネット経由による試験(IBT)、②テストセンターのパソコンで受験(CBT)に変更となりました。
回数 | 施行級 | 申込期間 | 試験期間 |
---|---|---|---|
48 | 2・3級 | 6月15日(水)~6月27日(月) | 7月22日(金)~8月8日(月) |
49 | 2・3級 | 10月5日(水)~10月17日(月) | 11月11日(金)~11月28日(月) |
BATIC(国際会計検定)
BATIC(国際会計)検定試験は、2020年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2021年度より試験方式が、①インターネット経由による試験(IBT)、②テストセンターのパソコンで受験(CBT)に変更となりました。
回数 | 申込期間 | 試験期間 |
---|---|---|
43 | 6月15日(水) ~6月27日(月) | 7月22日(金)~8月8日(月) |
44 | 10月5日(水)~10月17日(月) | 11月11日(金)~11月28日(月) |
環境社会検定(eco 検定)
eco(環境社会)検定試験は、2020年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2021年度より試験方式が、①インターネット経由による試験(IBT)、②テストセンターのパソコンで受験(CBT)に変更となりました。
回数 | 申込期間 | 試験期間 |
---|---|---|
32 | 6月15日(水)~6月27日(月) | 7月22日(金) ~8月8日(月) |
33 | 10月5日(水)~10月17日(月) | 11月11日(金)~11月28日(月) |
ビジネスマネジャー
ビジネスマネジャー検定試験は、2020年度までの会場集合型の統一試験(PBT)に代わり、2021年度より試験方式が、①インターネット経由による試験(IBT)、②テストセンターのパソコンで受験(CBT)に変更となりました。
回数 | 申込期間 | 試験期間 |
---|---|---|
15 | 5月25日(水)~6月6日(月) | 7月1日(金) ~7月19日(火) |
16 | 9月13日(火)~9月26日(月) | 10月21日(金)~11月7日(月) |
主催:横浜商工会議所 大阪商工会議所
メンタルヘルス・マネジメント
回数 | 施行級 | 試験日 | 申込期間 | 成績票・合格証書発送予定日 (WEB成績票照会期間) |
---|---|---|---|---|
33 | I | 11月6日(日) | 9月16日(金) ~9月29日(木) |
2023年1月11日(水) (2023年1月5日(木)~2月2日(木)) |
II・III | 12月16日(金) (12月9日(金)~2023年1月6日(金)) |
|||
34 | II・III | 2023年 3月19日(日) |
2023年1月27日(金) ~2月9日(木) |
2023年4月27日(木) (2023年4月21日(金)~5月19日(金)) |
ビジネス会計
回数 | 施行級 | 試験日 | 申込期間 | 成績票・合格証書発送予定日 (WEB成績票照会期間) |
---|---|---|---|---|
31 | 2・3 | 10月16日(日) | 8月26日(金) ~9月8日(木) |
11月25日(金) (11月17日(木)~12月15日(木)) |
32 | 1 | 2023年 3月12日(日) |
2023年 1月20日(金) ~2月2日(木) |
2023年5月12日(金) (2023年5月8日(月)~6月5日(月)) |
2・3 | 2023年4月20日(木) (2023年4月13日(木)~5月11日(木)) |