合格証明書の発行

合格証明書の発行をご希望の方は、「検定試験合格証明書交付申請書」及び以下の必要書類をご用意の上、郵送によるお手続きをお願いいたします。なお、合格証書もしくは合格証(カード)がある場合は窓口でも申請できます。

手数料
1通 1,250円(税込)
お支払いただいた手数料は、該当がない場合でも返金いたしませんので、予めご了承ください。
申請先
横浜商工会議所 事業推進部(〒231-8524 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル8階)
(窓口営業時間:土・日・祝日・年末年始を除く 9:00~12:00、13:00~17:00)

郵送によるお手続き

申請方法
以下の必要書類すべてを上記の申請先までご郵送ください。
申請(必要書類が当所に到着後)から2週間程で、お手元に合格証明書が届きます。
必要書類
  • 1.「検定試験合格証明書交付申請書(郵送用)」(PDF:63.3KB)
  • 2.身分証明書のコピー:運転免許証・パスポート・健康保険証 等
    • 旧姓・新姓での発行をご希望の場合は、戸籍抄本等の氏名変更が確認できる書類(コピー可)も併せて必要になります。
  • 3.手数料(1通につき 1,250円(税込))
    • 郵便局またはゆうちょ銀行にてお振込みください。


    • 振込口座名:「横浜商工会議所 検定」
    •  
    • 口座番号:「00290-5-23317」


    • 払込手数料はご負担ください。
    • 払込取扱票のお名前・住所・ご連絡先は丁寧にお書きください。
    • 払込金受領証のコピーを申請書の裏面に添付し送付してください。
  • 4.返信用の封筒
    • 定型・長3サイズ(返送先を明記し、84円切手を貼付)
  • 5.合格証(合格証書)のコピー
    • 紛失の場合は不要

窓口によるお手続き

申請方法
以下の必要書類を持参し、当所までお越しください。
※合格証書もしくは合格証(カード)がある場合のみ申請を受付けます。
必要書類
  • 1.「検定試験合格証明書交付申請書(窓口受付用)」(PDF:72.2KB)
  • 2.身分証明書:運転免許証・パスポート・健康保険証 等)(コピー可)
    • 旧姓・新姓での発行をご希望の場合は、戸籍抄本等の氏名変更が確認できる書類(コピー可)も併せて必要になります。
  • 3.合格証(合格証書)のコピー

合格者本人が手続き出来ない場合、代理人による申請が可能です。
下記書類全てをご用意ください。

必要書類
  • 1.検定試験合格証明書交付申請書(窓口受付用)(PDF:72.2KB)
    委任者が作成(必要書類添付:委任者本人の身分証明書コピー、合格証コピー)
  • 2.委任状(PDF:45.74KB):委任者にご記入いただいたもの
  • 3.身分証明書:
    代理人ご本人の身分証明書のコピー(運転免許証・パスポート、健康保険証など)
  • 必要書類全てが揃わない場合、受付できない場合がございます。予めご了承ください。