こども「エコ活。」大作戦!2024に協力しました
当所並びに横浜市環境保全協議会では、横浜市環境創造局が実施する「こども『エコ活。』大作戦!2024」に協力しました。
同事業は、夏に、横浜市内の小学生が省エネや生物多様性の保全、3Rなどの環境行動(=「エコ活。」)に取り組み、この活動に賛同する市内企業からの協賛金を、WFP国連世界食糧計画=国連WFP(2020年ノーベル平和賞受賞)が行う食料支援を通じたフィリピンでの環境保全活動等に寄付するものです。
当所並びに横浜市環境保全協議会にて協賛企業の募集を行ったところ、会員92事業所より合計177万円と多くの協賛金が集まりました。
本年度の同事業には、203校の小学生が参加し、12月25日(水)には、203校を代表して、横浜市立丸山台小学校(港南区)にて、国連WFP協会及び横浜市による感謝状贈呈式が行われました。
【ご協賛いただいた企業・団体の皆様】(50音順)※協賛金の受付は終了しました。
㈱アイネット、アマノ㈱、㈱ありあけ、犬山建物、ウエインズトヨタ神奈川㈱、上野グリーンソリューションズ㈱、上野トランステック㈱、牛山事務所、㈱宇徳、AGC㈱ AGC横浜テクニカルセンター、㈱エダキン、ENEOS㈱ 根岸製油所、㈱エルテックス、㈱小野ファーム、㈱華正樓、神奈川県電気工事工業組合、㈱川岸、川本工業㈱、関東陸送㈱、㈱キクシマ、㈱黒澤フィルムスタジオ、京王建設横浜㈱、㈱京急百貨店、京浜急行電鉄㈱、京濱港運㈱、㈱建幸、㈱コア・エレクトロニックシステム、㈱光電社、㈱小俣組、㈱サノセキエンジニアリング、JFEエンジニアリング㈱、鈴江コーポレーション㈱、㈱スリーオークスコミュニティ、相鉄ホールディングス㈱、㈱そごう・西武 そごう横浜店、大成建設㈱ 横浜支店、太陽油脂㈱、千歳自動車工業㈱、税理士法人TMP、東急㈱、東京ガス㈱、東京ガスエコモ㈱、東芝エネルギーシステムズ㈱ 京浜事業所、東芝環境ソリューション㈱、東洋電装㈱、㈱ニコン 横浜製作所、ニチアス㈱ 鶴見工場、日産神奈川販売㈱、日産自動車㈱、㈱日新、㈱日東物産商事、日発運輸㈱、日本シャフト㈱、㈱ニューフレアテクノロジー、長谷川商事㈱、㈱ハリマビステム、㈱日立製作所 横浜支店、ブライダル咲、プリンス電機㈱、 ㈱ホテル、ニューグランド 、馬淵建設㈱、㈱三木組、三井不動産㈱ 横浜支店、三菱地所㈱ 横浜支店、三菱電機㈱ 神奈川支社、三菱電機インダストリアルソリューションズ㈱、みなとみらい二十一熱供給㈱、㈱明和美装、㈱メモワール、㈱山﨑工務店、㈱山田債権回収管理総合事務所、ユージーエム㈱、㈱有隣堂、横浜植木㈱、横浜エレベータ㈱、㈱横浜岡田屋、(一社)横浜銀行協会、㈱横浜グランドインターコンチネンタルホテル、㈱横浜工作所、㈱横浜国際平和会議場、㈱横浜シーサイドライン、横浜市信用保証協会、横浜市塗装事業(協組)、(学)横浜商科大学、横浜信用金庫、㈱横浜スタジアム、横浜ベイサイドマリーナ㈱、横浜丸中ホールディングス㈱、横浜冷凍㈱、横山工業㈱、㈱吉永商店、YMC㈱
計92事業所 ご協賛誠にありがとうございました。
【お問い合わせ先】
〔こども『エコ活。』大作戦!について〕横浜市環境創造局政策課 TEL:045-671-2484 FAX:045-550-4093
〔協賛金について〕 横浜市環境保全協議会 事務局(横浜商工会議所 産業振興部内) TEL:045-671-7470