関東商工会議所女性会連合会2023年度総会<前橋大会>に参加しました

5月12日(金)~13日(土)群馬県「ベイシア文化ホール」にて関東商工会議所女性会連合会2023年度総会 前橋大会が1都8県の会議所の女性会から約700名の参加を得て盛大に開催され、当女性会からは、河原会長はじめ18名が参加しました。
初日の総会では議件の審議がなされ、全て承認されるとともに、政策委員会の活動報告がありました。また、翌年に大会を開催予定の山梨県商工会議所女性会連合会より来年度のPRが行われ、その後、元日本ハムファイターズの投手であり、株式会社斎藤佑樹 代表取締役の斎藤 佑樹 氏による「継続することの大切さ」と題した講演が行われました。

その後、会場を「前橋商工会議所」に移し、懇親会が行われました。前橋は豚肉の産出額が全国トップクラスということもあり、群馬が誇る銘柄豚である「上州麦豚」をふんだんに使用したお弁当を頂き、群馬らしさを感じながら交流を楽しみました。
その後、2日目はエクスカーションに参加し、バスで「上州一之宮 貫前神社」を訪問した後「群馬県立世界遺産センター セカイト」の見学、世界遺産である「富岡製糸場」等の名所を巡り、群馬を満喫する2日間となりました。


