アジア展開支援アドバイザー
「中小企業アジア展開支援アドバイザー紹介制度」
中小企業の皆様のアジア地域でのビジネス展開をサポートします ! !※初回相談無料
アジアでのビジネス展開を考えているが・・・
すでに事業を展開しているが様々な課題が・・・ などなど
アジアでのビジネス展開を考えているが「ノウハウ」や「専門知識」「現地情報」等がない。
また、すでに事業展開しているが、現地の「法律」や「会計・税務」「人事労務」の問題等に不安があるなどのお悩みを抱えている中小企業の皆様へ、アジア地域への事業展開支援に一定の実績のある弁護士、中小企業診断士等やコンサルタント法人等、当所会員の中から登録されたアドバイザーを相談内容に応じてご紹介いたします。
相談・アドバイス内容
総合コンサルティング、市場調査・販路開拓、拠点・工場設立、金融・融資制度・貿易保険、法律・知的財産、会計・税務、物流・通関・輸出支援、人材育成・人事労務、通訳・翻訳、現地情報提供等々
対象国・地域
アジア各国・地域
- インド
- 中国
- ブルネイ
- 香港
- インドネシア
- ネパール
- ベトナム
- マカオ
- カンボジア
- パキスタン
- マレーシア
- 台湾
- シンガポール
- バングラデシュ
- ミャンマー
- (21カ国3地域)
- スリランカ
- 東ティモール
- モルディブ
- タイ
- フィリピン
- モンゴル
- 韓国
- ブータン
- ラオス
支援対象
横浜市内を中心とする地域に事業所を有する中小企業等の皆様
相談のお申込みの手順
相談申込受付
アドバイザーリスト表示
アドバイザー選択
日程調整・面談
- 1.所定の「相談申込書」に相談内容を記入して提出していただきます。
(Word版相談申込書はこちら / PDF版相談申込書はこちら) - 2.相談内容に適したアドバイザー候補リストを相談者に提示いたします。
- 3.相談者にリストの中からアドバイザーを選択していただきます。
- 4.当所で両者の面談の日程調整を行った上で面談を実施します。
当所は、アドバイザーと相談者との接点を構築する役割のみを担い、アドバイザーには初回の面談の際、事務局と共に相談者のもとに赴いて無料(交通費も含む)で相談に乗っていただき、それ以降の相談の継続の有無や報酬等については、相談当事者(アドバイザー及び相談者)同士で決めていただきます。
アドバイザーのご登録について
本事業は『アドバイザー登録及び相談利用に関する規約』にもとづいて運用しており、ご利用に当たっては同規約をご確認ください。
お問い合わせ
横浜商工会議所 国際部
TEL:045-671-7406(受付時間:9:00-17:00)