「みなとみらいオープンイノベーション視察会・交流会」を開催しました(機械・金属工業部会)
機械・金属工業部会では、令和6年2月20日に、28名の参加を得て、オープンイノベーションを生み出す一大拠点となりつつある、みなとみらい21地区の研究施設・大学等を巡る視察会・交流会を開催しました。
まず、㈱村田製作所の研究開発拠点「みなとみらいイノベーションセンター」を見学。同センターの岡本事業所長より、社内外との技術交流やコラボレーションによる新規ビジネス創出といった、同施設のコンセプトについてお話しいただいた後、同社の技術や製品の体感展示コーナーと、車の電装化の歴史と車載事業への取組紹介施設を見学しました。

続いて、神奈川大学みなとみらいキャンパスへ移動し、同学社会連携部の市川部次長より、社会連携の取組や最新の研究テーマ等についてご説明いただいた後、キャンパス内を見学しました。
その後、同学内レストラン”VOYAGE”にて、交流会を開催。西山部会長による乾杯の発声の後、和やかな雰囲気の中、会員同士の交流が図られました。



