講習会・セミナー
イベント名 | 指導力向上研修~本質的な行動と意識の変革を促す~ |
---|---|
開催時期 | 06/06(火) |
場所 | 横浜商工会議所 805会議室 (横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル8階) |
詳細内容 |
「指導や指摘を受け入れてもらえない」「一時的に改善されてもすぐ戻って しまう」等と言うことはありませんか?相手を指導し、行動を変えるための 前提・原則を知ることで、より本質的な行動変容が促され、「個」の向上 だけでなく、「組織」の風土醸成にも効果を期待することができます。
【カリキュラム】
1.行動変容モデルの理解 ・人が変わる仕組みを知る ・蓄積される意識と習慣行動について理解し、 行動変容への影響を知る
2.感情の理解とコントロール ・「行動・思考・感情」の関係 ・自己パターンの認識と負の感情コントロール
3.行動心理学に基づく行動変容 ・行動の3原則を知り、具体的な解決アプローチを考える ・行動を変える「強化」「弱化」「消去」
「行動変容」には意識や感情が大きく影響します。 前提となる意識や感情を理解し、アプローチする ことで本質的な行動と意識の変革につながります。
【講 師】 小 熊 誠 氏 (株式会社アップバリュー 代表取締役)
英国レスター大学にて経営学修士(MBA)取得。 大手総合家電メーカー関連会社・生命保険会社・経営コンサルティング 研修企業勤務後、設立。東京大学先端科学技術研究センター・ 「知財ビジネス交渉学」TA・早稲田大学エクステンションセンター・ 日経ビジネススクール・国内大手テーマパーク・国内大手航空会社・他 多数の企業様にて幅広く担当。
|
対象 | 会員 |
人数 | 40名 |
参加費・受講料 |
会員:¥13,000 (テキスト代・消費税を含む お一人様分) |
申し込み方法 | 下記フォームにご記入の上、お申し込みください。 ※事業利用券をご利用の方は、備考欄にその旨をご記入ください。 ※申込み受付後、FAXまたはメールにて送付する「受付確認票」に記載の 振込先・支払期日等をご確認の上、受講料をお振込みください。 |
申し込み期日(締め切り) | 先着順、定員になり次第〆切、但し、参加者少数の場合は中止の可能性があります。 |
お問合せ先 | 事業推進部 人材開発課:045-671-7421 |
注意事項 | ※セミナー開催に当たりまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、 受講者のお席は充分に間隔をお取りしております。 ※ご受講なさる方は、当日は会場入口でのアルコール消毒・検温を お願いいたします。またマスクの着用を推奨いたします。 なお、当日体調の悪い方は受講をご遠慮頂きますのでご了承下さい。 ※新型コロナウイルス感染症拡大の長期化に伴い中止になる場合がございま す。講師と同業の方は受講をお断りする場合がございます。 |
関連URL | |
添付ファイル | 230606seminar.pdf |
イベント受付 | 受付中 |