講習会・セミナー

イベント名 【オンライン開催】技術流出防止管理セミナー~中小企業による輸出管理の注意ポイントについて!~
開催時期 11/17(木)
場所 Webexによるオンライン開催
詳細内容

 商取引がますますグローバル化・多様化する今日において、貴社が提供する技術データや製品が、知らないうちに提供先国において軍事利用された場合、外為法に抵触し、刑事罰もしくは行政制裁を科される場合があります。こうしたリスクを回避するには、中小企業の皆様も、技術流出防止に向けた体制構築に関する適切な知識が必要です。
 本セミナーでは、対策に向けたセミナーを3部構成で、各分野の専門家の方々からご解説いただきます。
 今後、海外展開をご検討の方や、既に海外でビジネスをされている方も、奮ってご参加ください。

==========   

■日 時: 2022年11月17日(木)  14:00 ~ 16:00

==========   

■開催方法:Webexによるオンライン開催

==========   

■内容・講師

 第1講座:輸出管理への入門
   令和4年度中小企業等アウトリーチ事業
   輸出貿易管理アドバイザー   工藤 文男 氏

==========   

 第2講座:技術情報管理認証制度

   経済産業省 貿易経済協力局 貿易管理部 安全保障貿易管理課
   技術 ・認証係長        山中 直樹 氏

==========   

 第3講座:営業秘密保護と技術流出防止のための対策

   独立行政法人 日本貿易振興機構
   知的財産課 アドバイザー   杉山 哲哉 氏

対象 会員・一般
人数 90名(先着順)
参加費・受講料 無料
申し込み方法 下記申込フォームよりお申込みください。
申し込み期日(締め切り) 11月10日(木)
お問合せ先 横浜商工会議所 国際部(北川・増田)
住所:横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル8階
TEL:045-671-7406 E-mail:kokusai@yokohama-cci.or.jp
注意事項 【受講方法】
1.開催2日前までに、お申し込みされたメールアドレスに、参加用URLを送信いたします。
2.受講当日の13:30以降に、メールで送信された参加用URLをクリックし視聴してください。
※必要機器:パソコン(又はスマートフォン、タブレット端末)
※視聴される機器の通信環境 の設定はご自身にてご確認ください。
 通信料金がかかる場合は、ご自身のご負担となります。
 セミナー受講に際しての操作・技術的なお問い合わせにつきましては、ご回答いたしかねます。

【個人情報のお取り扱いについて】
お申込時にご入力いただいた個人情報は、本セミナーの管理・運営に利用する他、当所が主催する各種事業に使用します。
関連URL
添付ファイル 20221117-seminar.pdf
イベント受付 終了